サービス案内

1ヶ月ごとの「個別目標」

放課後等デイサービスで義務付けられている通常の定期作成時期(6か月に1回)よりも短い、1か月周期でお子様に応じた「個別目標」を設定し、月ごとの目標に対してどれくらい進捗があったのか、お子様の成長過程を保護者様との連絡ノートに記録していきます。



幅広い療育でお子様をサポート

できないこと、苦手なことがあるのはどのお子様も同じです。提供される活動プログラムを固定化することは、経験が限られてしまうことになります。まずはお子様ご自身のやる気、性格など、しっかりと向き合ったうえでどのような接し方が良いのか、伸ばすべき良さはどこか、保護者様と親身になって考えます。

お子様の「笑顔」を最優先

運動・遊び・学習など様々な活動を通して「成功経験を積み重ねる」ことによってお子様の「笑顔」は自然と生まれます。成功経験は意欲的な行動につながり、笑顔はコミニュケーションの潤滑剤となり、お子様の将来の可能性を最大化します。ドリームボックスではお子様ひとりひとりの成功経験を大切にし、笑顔を最優先に考えます。


スタッフ対応

通常の児童10人にスタッフ2名に対し、ドリームボックスでは児童10人に対してスタッフ5名にて対応します。 (※多くのスタッフで児童とふれあい・見守り等手厚いサービスを提供します。)児童の指導はもとより、体調等も常に観察し柔軟な対応をします。

飛び出しや車内でのトラブルに対応する為、送迎は常時2名で行います。

ご利用の流れはこちら→

活動案内

学習支援

家庭や学校と連携を大切にする事で子供たちが個々の発達に合った内容を学習し「出来た!!」「わかった!!」と楽しく学習を出来る環境作りを行っています。

ダンスリズム遊び

身体の感覚を全て使い音楽やリズムに合わせて、見たり聴いたりしたイメージを表現したり、周りのお友達と合わせたりする等の協調性、コミニケーション能力、表現力を楽しみながら成長出来ます。

自然体験

ダム遊び、野外炊飯体験、登山体験等の自然体験を通して他者と協力し合う心やマナー等の大切な事を学ぶと共に、五感を刺激し『生きる力』を育みます。

琉球芸能

専門の外部講習を招いて、エイサー、空手、琉球舞踏、唄三線を行っています。実演はもちろん、沖縄の文化についても学びながら心と体を整えます。

教室案内

ドリームボックス沖縄の教室一覧

ドリームボックス沖縄 園田

沖縄県沖縄市園田1-1-6

TEL:098-989-9881

ドリームボックス沖縄 南桃原

沖縄県沖縄市南桃原1-11-1

TEL:098-988-5700

ドリームボックス沖縄 美里

沖縄県沖縄市美里仲原町1-11

TEL:098-923-0068

スタッフ募集中

dreambox-sonda@dreambox-okinawa.com

098-989-9881

Instagram