コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 master 教室の毎日

【10月19日】★宿題タイム★ – ドリームボックス園田

こんにちは(*^^*)☀ 今日は、6校時下校の児童が多く、遅めの来所。  ドリームでも宿題を頑張りました♪  音読をするKちゃん。分からない漢字があると、自分で調べたり、「これ、何て読むの?」とスタッフに聞いたりして 最 […]

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 master 教室の毎日

【10月18日】★折り紙(ハロウィン)★ – ドリームボックス園田

本日はハロウィンの折り紙製作!! 折り方の紙をしっかり見ながら、 カボチャのお化けやお墓、キャンディーなどを 一生懸命頑張って作っていました^^ 上手に折って作ったものは、 穴の開いた紙皿に張り付けてリースにしました!!

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 master 教室の毎日

【10月16日】★県民の森★ – ドリームボックス園田

本日は恩納村にある県民の森で過ごしました!! 日陰も風もあり、晴れていても、とても過ごしやすい一日でした☆彡 セミの鳴き声が聞こえきて、 「先生、まだセミ鳴いているんだね😮」と びっくりした様子でした😂 自転車をレンタル […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 master 教室の毎日

【10月15日】★公園遊び★ – ドリームボックス園田

本日は久しぶりに近くの八重島公園へ遊びに行きました!! 低学年の子は遊具でおおはしゃぎ! 「先生みてー!」と雲梯をスラスラ渡っていて とてもびっくり😮 高学年の子どもたちは仲の良いお友達同士で おしゃべりをして盛り上がっ […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 master 教室の毎日

【10月14日】★宿題&鬼ごっこ★ – ドリームボックス園田

今日も元気いっぱいの子ども達♪ 宿題もちゃんと済ませ 鬼ごっこしたり、大繩跳びをしたり して過ごしました。 宿題も定着し、嫌がらずに真剣に取り組んでいる 子どもたちです。

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 master 教室の毎日

【10月13日】★パフェ作り★ – ドリームボックス園田

まだまだ、暑い日が続く沖縄!! 今日は子ども達のお楽しみ♪ パフェ作りをしました。 アイスにコンフレーク、ホイップクリームとトッピングをして とても楽しんでいました♪ 「美味しい~♪」と幸せいっぱいの姿に うれしくなった […]

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 master 教室の毎日

【10月12日】★折り紙でハローウィーンの飾り作り★ – ドリームボックス園田

ハロウィンの飾り作りで折り紙をしました。 いくつかあるお化けシリーズから、 それぞれ、好きなパーツを選んで仕上げました(^^)/ 圧倒的な人気はカボチャお化けでした(#^.^#) みんなの真剣な表情、教えあう姿が素敵でし […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 master 教室の毎日

【10月11日】★自由遊び★ – ドリームボックス園田

本日は自由遊び!! おしゃべりをしてゆったり過ごしたり、 トランプなどを楽しむ児童もいれば、 ブロックで武器を作って追いかけっこをしてはしゃぐ児童も! 各々楽しく怪我無く過ごすことができました✨ 「先生、明日はなにするの […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 master 教室の毎日

【10月1日】★自由遊び★ – ドリームボックス園田

今日は自由遊びの日! ぬりえをしたり、ブロックで遊んだり、 最近ドリームで流行っている人狼ゲームなどをして 各々楽しんでいました^^ そして、今日のおやつは タピオカドリンク&可愛い菓子パン!! 皆嬉しそうに食べていまし […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 master 教室の毎日

【9月30日】★みんなでだるまさんがころんだ★ – ドリームボックス園田

本日は、子どもたちが久しぶりにだるまさんがころんだをして遊ぶ場面がありました。 女の子のみで行う時が多いですが、今回は男の子も混ざっていましたよ! 鬼役が後ろを向いているとき、思い切り近づく子、そっと近づく子様々で個々の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP