コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月19日】リトミック♬ – ドリームボックス園田

今日は月に1回のリトミックの日ですヾ(≧▽≦)ノ ハンドベルや木琴を綺麗に奏でてみんなで 息を合わせて演奏していました(^^♪

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月18日】★えいご遊び★ – ドリームボックス園田

今日は、職員によるEnglish教室がありました(^^♪ 始まる前から、期待に胸いっぱいの子もいて おやつを食べながら「yummy🎵」を連発したり 「熱いってどうやって言うの?」等など 自分から興味を持って英語を覚えよう […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月17日】★UNO・ソフトブロック遊び・バドミントン・ドッチボール★ – ドリームボックス園田

今日は久々に気温が下がり寒い日になったので、あったかいおやつを食べて体を温めました😊 おやつ、宿題を済ませた後は支援員を交えてUNOをして大盛り上がりでした。 ソフトブロックで自撮りカメラを作成していた女の子達もアイディ […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月16日】★人形遊び★ – ドリームボックス園田

宿題を無事に終えた二人は、人形遊びに集中していました。 人形入れの箱を裏返し、ベッドに見立てて、二人の人形をそこに眠らせていました。 話を弾ませながら、楽しそうに遊んでいました。 楽し気な様子を残そうと、写真を構えると変 […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月15日】★久しぶりの散歩★ – ドリームボックス園田

先週の天気の悪さとは打って変わって本日の天気は良かったため、喜んで外に出ようとしました。 しかし、子ども達の反応は中で遊びたいという声が多く、男の子4人で散歩することになりました。 散歩が久しぶりなこと、メンバーが男の子 […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月13日】★美里児童館 ★ – ドリームボックス園田

今日は、男児と女児に分かれて美里児童館へ遊びに行きました!(^^)! 一般の児童さんと一緒にドッヂボール、とても盛り上がっていました! そして!!大きな毛布を使って獅子舞の真似をして遊んでおり、とても上手で感激しました\ […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月12日】★バルーンアート ★ – ドリームボックス園田

今日はおやつを食べた後バルーンアートをしたーい!と盛り上がり、ほとんどの児童がチャレンジしていました😊 途中、風船が割れる事が何回かありビックリ場面もありましたが、高学年の児童のサポートもありうまく動物などが作れましたよ […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月11日】★運動遊び ★ – ドリームボックス園田

今日は、朝から天気も悪く😭子ども達は、全然元気です(o^-^o) 登所時より元気な挨拶が聞こえてました。午前中は、各自分かれて女の子達は、鉄棒の練習!男の子達はドッチボールと身体をたくさん動かしました(ボール) 午後から […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月10日】★お誕生日会 ★ – ドリームボックス園田

今日も皆さん元気たっぷりで、来所して手洗いうがいを終えた後すぐにドッヂボールを行っていました。 今日は2月生まれのお誕生日会がありました。 主役の二人は皆さんからの質問に照れながら答えていました(*^-^*) また明日も […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 master 教室の毎日

【2月9日】★ボール遊び ★ – ドリームボックス園田

今日はみんな仲良くボール遊びや鉄棒、マット遊びやUNOをして遊びました♬ 小さなボールではうまく続かないバレーボールラリーも40cm級の大きなビーチバレーボールだと 何回もラリーが続いて大盛り上がりでした! 普段バレーボ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果
PAGE TOP