コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 master 教室の毎日

【4月21日】★プリンアラモード作り&母の日プレゼント作り ★ – ドリームボックス園田

今日は、プリンアラモード作りをしました。 プリンをお皿に移し、ホイップをかけて サクランボをのせました(*^-^*) 「かわいい~❤」と女の子から人気でした★ また、母の日の制作で ハーバリウムのボールペンを作りました。 […]

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 master 教室の毎日

【4月20日】★母の日プレゼント製作 ★ – ドリームボックス園田

本日は、まだ母の日製作が終わっていない児童に母の日のプレゼント製作をしてもらいました。 ハーバリウムペンの中に入れる花を自分で選び、慣れない作業を難しそうにしながらも 頑張って取り組んでいましたよ!また、母への感謝の気持 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 master 教室の毎日

【4月19日】★母の日製作 ★ – ドリームボックス園田

こんにちは(*^^)v 今週から、母の日プレゼント製作スタートです♫ 好きな色のお花を選び、デザインに悩みながらも 可愛いハーバリウムペンを仕上げていました😊❤ 日頃の感謝をこめ、お手紙も書きました✨ 大好きなお母さんへ […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 master 教室の毎日

【4月17日】★室内遊び ★ – ドリームボックス園田

今日は公園に行くも雨がすぐ降ってきてしまい、ドリーム内で大半を過ごしました🍀 ボール遊び・野球・色塗り・将棋など多岐にわたる遊びで、それぞれの時間を過ごしていました。 トラブルもなく笑顔で一日を終えることができたので、来 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 master 教室の毎日

【4月16日】★おやつ ★ – ドリームボックス園田

今日のおやつは、子ども達に大人気のマシュマロでした(^▽^)/ 大好きなマシュマロを口いっぱいいれ、嬉しそうなHくん。  おかわりをしてたくさん食べていました🎵 可愛くポーズを決めていたので思わずパシャリ📷✨

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 master 教室の毎日

【4月15日】★初めてのプリント ★ – ドリームボックス園田

今日は、年生3人組早めの下校😊おやつを食べた後からドリームの学習プリント挑戦・・・・Jさんは、なかなか座ってくれずスイッチ入るまでに 少し時間がかかりました。他児が取り組むのをみてJさんも✎鉛筆を握って頑張ってました。指 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 master 教室の毎日

【4月13日】★セカンドステップ ★ – ドリームボックス園田

今日は、セカンドステップ講座がありました。 セカンドステップとは、相手の気持ちや、自分の気持ちが分かる心を育み、様々な問題を解決する力を育むものです。 1980年代にアメリカで開発されたアドラー心理学に基づいた教育プログ […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 master 教室の毎日

【4月12日】★室内遊び&ピアノ教室★ – ドリームボックス園田

今日はおやつのピザトーストを食べた後に宿題を済ませ、室内遊びや希望する児童はピアノレッスンに参加しました😊 室内遊びでは鉄棒やボール遊び、レゴブロックなどを行い、制作活動では折り紙でチューリップを折りましたよ✨ それぞれ […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 master 教室の毎日

【4月10日】★残波岬公園~エサやり体験★ – ドリームボックス園田

今日は午前中に学習を済ませ午後は残波岬公園へ遊びに行きましたよ😊 天気にも恵まれ青空の下遊具やボール遊びをし、公園内のウサギやヤギへの餌やり体験もしました♬ 最初、動物の餌やりを体験した事がなく、不安で泣きだす子もいまし […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 master 教室の毎日

【4月8日】★室内遊び★ – ドリームボックス園田

今日は新学期始業2日目でしたが、新しい環境の変化にも気分を乱される事なく笑顔で遊んでいましたよ🎵 女の子グループは先生ごっこをしていましたが、本当の先生と生徒になりきり言動を日頃から良く観察しているなと感心させられました […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP