コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

教室の毎日

  1. HOME
  2. 教室の毎日
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 master 教室の毎日

【5月23日】★指先訓練★– ドリームボックス園田

今日は指先訓練の日です。 バランスゲームや、ドミノ、ブロックなどを使いました。指で摘めるか、上手に並べられるか… 指先訓練の他にも空間認識や、上手く出来ない事によるストレスマネジメントにも! 普段は集中する事が苦手な児童 […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 master 教室の毎日

【5月22日】★運動療育(ミニバスケ)★– ドリームボックス園田

今日は朝から利用の子たちも居たので新しくなったコザ運動公園までおでかけ! 人工芝が気持ちよかったと喜んでいました。 運動療育ではミニバスケをやりました。ちょっと難しいルールでしたが ゴール役でキャッチを頑張ったり、シュー […]

2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 master 教室の毎日

【5月19日】★上履き洗い&室内清掃 ★– ドリームボックス園田

梅雨入りしたので天気が心配でしたが、暑いぐらいとても良い天気でした。なので、上履き洗い…出来ました( ¨̮ )日曜参観の為、学校に上履きを置いてきてる児童も居たので全員は出来ませんでしたが…幼稚園児は初の上履き洗い!嫌が […]

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 master 教室の毎日

【5月18日】★指先訓練★– ドリームボックス園田

本日は指先訓練の日でした! マグネットボードやスプーン・お箸の練習、 タイピング練習などを頑張りました💪 少しずる上手になってきていて、 成長を感じます🍀*゜ SSTでは、友達に親切にする というテーマでした! 特に今回 […]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 master 教室の毎日

【5月17日】★運動療育★– ドリームボックス園田

本日は 運動療育ということで、 ポートボールをしました! バスケットボールに似た運動遊びです😊 名前を呼んで投げたり、 相手の動きを見てパスを止めたり 相手がキャッチしやすい力加減で投げたりと、 たくさん学びながら体を動 […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 master 教室の毎日

【5月16日】★SST★– ドリームボックス園田

今日はマナー間違い探しを皆で考えました。 絵を見て考え、挙手して思ったことをそれぞれ発表しました。 発表できたことを褒め自信へとつなげていきます😊

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 master 教室の毎日

【5月15日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

本日は、サンビスカススポーツの日でした! サッカーボールを使って 相手との距離を考えて投げたり、 蹴る力を考えてドリブルをしたりと 楽しみながら体の使い方を学ぶことが出来ました😊 SSTでは、交通ルールについてでした! […]

2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 master 教室の毎日

【5月12日】★指先訓練★– ドリームボックス園田

今日は久しぶりにハサミを使った指先訓練! 折り紙を使った切り絵をしました。 その前に線の上を切る練習をした後に、小さい四角や丸、三角など好きな形に切ってもらい、枠内に貼って貰いました!アジサイや、チューリップの形でしたが […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 master 教室の毎日

【5月11日】★おやつ作り【チーズパイ】/英語リトミック★– ドリームボックス園田

本日は、パイシートとチーズを使って チーズパイを作りました! パイシートを伸ばす時の力加減が難しそうでしたが、 楽しく作って美味しく食べることが出来ました✌️ 英語リトミックでは 、みんな積極的に答えたり 音楽に合わせて […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 master 教室の毎日

【5月10日】★脳トレ/絵本読み聞かせ★– ドリームボックス園田

今日は脳トレ学習と外部から講師を招いて読み聞かせをしていただきました。 お話を聴く姿勢から整え、この絵本はどのようなお話で 登場人物はその時どんな気持ちだったかを考えながらお話を聴いていました。 SSTでは負けても怒らな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 133
  • »
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果
PAGE TOP