コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

教室の毎日

  1. HOME
  2. 教室の毎日
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 master 教室の毎日

【2月13日】★ひな祭り制作★ – ドリームボックス園田

今日から、3月のひな祭りに向けて制作スタート!! ペンで絵を描いたコーヒーフィルターに、水をかけると・・・ どんどんペンが滲んで模様が変わるという不思議な制作☆ お友達がやっているのを見て「やりたい!やりたい!」と 宿題 […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 master 教室の毎日

【2月12日】★ぬり絵★ – ドリームボックス園田

宿題前、女の子チームはみんな一緒にぬり絵タイム♬ 「先生の分もコピーしたよ!!」とニコニコの子どもたち☆ そこから、大人も一緒にぬり絵タイムしました(*´ω`*) みんな上手になっていて、色もカラフルに はみ出さずに塗れ […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 master 教室の毎日

【2月11日】🌸ドーナツ🌸 – ドリームボックス園田

今日はおやつを買いにミスタードーナツに行きました🍩 好きなドーナツを選び、店員さんに自分で「下さい!」と伝え お会計までできました♬ その後、ドリームに戻ってきて みんなでおいしくドーナツをいただきました(*^^*)

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 master 教室の毎日

【2月10日】♬宿題&自由遊び♬ – ドリームボックス園田

今日は、4時前に子どもたちが勢ぞろい!! みんな一斉に宿題を始めました★ それぞれ好きな場所に座り 「今日で宿題は終わらせて、明日は遊ぼ~!!」と頑張っている子どもたちでした。 宿題後は、プラバンやUNOなどをして楽しみ […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 master 教室の毎日

【2月7日】★ごっこ遊び☆ – ドリームボックス園田

今日は、宿題のない日😊子供たちも帰ってきて好きな遊びを・・・幼稚園組は、大きなマットで家を作りごっこ遊び を楽しんでました♬まだ、入ったばかりのKちゃんも子供同士ではおしゃべりもしてました。 職員さんと話すのはまだ苦手😢 […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 master 教室の毎日

【2月6日】😊自由遊び😊 – ドリームボックス園田

今日は人数が少なく、とても穏やかに過ごしています。 ボール遊び、粘土遊び、人形遊びなど… 各ブースでお友達と仲良く遊んでいました♬ 最後は職員も混ざりドッチボールで盛り上がりました!!

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 master 教室の毎日

【2月4日】🦕ドッチボール🦕 – ドリームボックス園田

今日は、みんなでドッチボールをして遊びました♬ 男の子が多かったこともあり、本気の 戦いでみんな盛り上がっていましたヾ(≧▽≦)ノ また遊ぼうね!!

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 master 教室の毎日

【2月3日】★豆まき★ – ドリームボックス園田

今日は、節分!!ということで ドリームボックスでも豆まきをしました★ 男性職員がお面をかぶって鬼になっていたため 子どもたちにバレバレ((+_+)) 怖がる様子もなく、みんな勢いよく投げていて 逆に鬼の職員が「痛い~!! […]

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 master 教室の毎日

【2月1日】🌸伊波公園🌸 – ドリームボックス園田

今日は、うるま市石川にある伊波公園に行きました! 前日の大雨で濡れてないか心配だったのですが 朝から晴天だったため遊具はすべて乾おり みんなすぐにアスレチック鬼ごっこをしていましたヾ(≧▽≦)ノ 沢山身体を動かして大満足 […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 master 教室の毎日

【1月29日】★自由遊び★ – ドリームボックス園田

職員が「寒い寒い!」と縮こまっている中 子どもたちは、登所すると同時にジャンパーを脱ぎすて 「ボール出して~」と元気いっぱい遊び始めていました♬ 宿題の後、女の子たちは仲良く人形遊び♥ 職員が「何でリカちゃん遊びに割りば […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • …
  • 固定ページ 133
  • »
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果
PAGE TOP