コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 master 教室の毎日

【8月17日】★若夏公園&ミニシアター★– ドリームボックス園田

夏休みも後半になりました(^^;宿題も順調に終わらせてる子、まだまだたくさん残ってる子…それぞれですが、思いっきり体を動かす為に午前中は若夏公園へ遊びに行きました!一本橋を落ちずに渡りきれるか、何度も挑戦したり遊具や鉄棒 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 master 教室の毎日

【8月16日】★スッパイマン工場見学&お買い物見学★– ドリームボックス園田

子ども達の楽しみにしていた 工場見学へ~ 工場に入るとガラス越しに見える作業に「おー✨すごい✨」と目を輝かせ、感激する姿が✨ 帰りは、持って来たお小遣いでお土産を買い物をしました(*^^*) 迷いながらも、いくつかを自分 […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 master 教室の毎日

【8月15日】★焼きそば作り&サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

今日は宿題をした後、みんなでお昼ご飯の焼きそば作りしました。食材の皮むきや包丁を使って切ったり、食材を炒めたりと、怪我をしないよう気をつけながら作りました😊 調理道具使い方も上手になってきていますよ✨ 午後はサンビスカス […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 master 教室の毎日

【8月13日】★外食支援(ビックリドンキー)★– ドリームボックス園田

今日は、外食支援の日♪ 行く前にマナーやルールのお話をし行ってきました(*’▽’) 自分でメニユーを選んで、ほとんどの子が完食! 普段は食べれないいと言っている お野菜もみんなと一緒だからか 「食 […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 master 教室の毎日

【8月9日】★羽地ダム(水遊び)★– ドリームボックス園田

本日も晴天☀️ 子ども達とドライブがてら 羽地ダムに行きました! やんばるにしかいない トンボや蝶々を見たり 川魚も見つけした(*^^*) お水が苦手な子も次第に慣れて笑顔いっぱいに😆✨ 後半は「もう帰るのー?」と残念そ […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 master 教室の毎日

【8月8日】★農業体験★– ドリームボックス園田

雨で延期になっていた農業体験! 今日は天気にも恵まれ、無事体験活動ができました!ペットボトルをプランターの代わりにし、キュウリとレタスを植えました。日頃、自然に触れる事が少ないので、最初は触りたくない!虫がいる!暑い!嫌 […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 master 教室の毎日

【8月6日】★恩納村博物館・図書館★– ドリームボックス園田

本日は恩納村にある博物館と図書館に行きました! 昔の沖縄の人が使っていた道具や食べ物、 エイサーやハーリーなどの伝統文化の映像も見ることが出来ました! 図書館では各々好きな本や大型絵本を楽しみました😊 おやつは隣にある道 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 master 教室の毎日

【8月5日】★砂辺馬場公園★– ドリームボックス園田

午前中の涼しいうちに宿題を終わらせました! 毎日元気な子ども達!室内だけでは体力を持て余すので、午後から砂辺馬場公園へ遊びに行きました!遊具で少し遊んだ後は、すぐ側の海へお散歩(^-^)ちょうど、引き潮だったので浅瀬でカ […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 master 教室の毎日

【8月4日】★大川児童公園(水遊び)★– ドリームボックス園田

今日は金武町にある大川児童公園で水遊びを楽しんできました~!! 到着時「暑い…」と言っていた子ども達も、水遊びが始まると大はしゃぎ。数分おきに吹き上がる噴水を両手で止めたり、水鉄砲や手、足を使って水のかけ合いをしたり…み […]

2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 master 教室の毎日

【8月3日】★手作りランチ(タコライス)、エイサー活動★– ドリームボックス園田

今日は、午前中はクッキング、午後はエイサー活動とスケジュールがみっちり…🤣 夏休みに入り3回目のクッキング🍳野菜をきることへの自信がついてきており、 ○○さんと名前を呼ぶと「○○じゃない!シェフと呼ばないと返事しないよ」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果
PAGE TOP