コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

教室の毎日

  1. HOME
  2. 教室の毎日
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 master 教室の毎日

【2月11日】★風船バレー★ – ドリームボックス園田

沖縄は、桜の季節~🌸 桜と自然に触れ合おう!と 桜の綺麗な伊祖城址公園へ行ってきました。 城の周りを30分ほど歩き 知る人ぞ知る絶景スポットへ! そこまで辿り着くまで、登山道の様な凸凹道もありましたが、みんな頑張っていま […]

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 master 教室の毎日

【2月10日】★風船バレー★ – ドリームボックス園田

今日は、風船バレー🎈 男の子チームと女の子チームに分かれ試合をしました~!!! 風船が床におちないように、みんなで風船を追いかけ 協力し楽しむ姿が見られました(*^^*)✨ 点数がはいるたび「やったー!!!」と、おおはし […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 master 教室の毎日

【2月9日】★指先訓練★ – ドリームボックス園田

本日は指先訓練の日でした! 低学年はひも通しや靴紐結びの練習、モザイクパズルなど、 それぞれ集中して取り組み、 ひも通しは、図形の全12種類をクリアするとごほうびがもらえるため、 とても頑張っていました😁 高学年はパソコ […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 master 教室の毎日

【2月8日】★折り紙★ – ドリームボックス園田

本日は、折り紙の活動をしました! お手本を見ながら折ったり、折ったことがあるものを思い出しながら折ったりしていました。 後者の児童の中には、「うーん、どうするんだっけ、あれ?」と部分的に分からなくなったので 支援員に「先 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 master 教室の毎日

【2月7日】★バレンタイン工作★ – ドリームボックス園田

来週のバレンタインに向けてデコスイーツマグネット・クリップ作りをしました(*^^*) 初めて見るもの・使う物が多くありましたが、説明をよく聞き みんな上手に作り進め、工夫いっぱいで可愛く仕上がりました✨ 可愛くラッピング […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 master 教室の毎日

【2月5日】★奥武島★ – ドリームボックス園田

本日は、南部にある奥武島へドライブに出かけました。 休憩スペースに駐車し、降りるとすぐに猫の姿が見えました。 余程、人なつっこく逃げないうえに触らせてくれる猫もいましたよ! 少し触れあった後に名物の天ぷらを買って、橋や海 […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 master 教室の毎日

【2月4日】★運動療育★ – ドリームボックス園田

本日は公園へ行く予定でしたが、雨のため急遽運動療育に変更になりました! 猫とネズミゲーム、宝取りゲームをしました!✨ 指示を聞いて即座に動く、タイミングをつかんで動く、といったことが 必要なゲームだったので、 説明時、最 […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 master 教室の毎日

【2月3日】★節分★ – ドリームボックス園田

2/3は節分の日。恵方巻き作りをしました! 好きな具材をトッピングしてぎゅっぎゅと上手に巻くことができました★ 今年の方角は『北北西』 「喋らずに恵方巻きを1本食べると願いが叶うんだって~」と、子ども達に伝えると みんな […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 master 教室の毎日

【2月2日】★大縄跳び★ – ドリームボックス園田

本日は、活動として大縄跳びの時間を設けました。 前もって「今日は大縄跳びするよー」と伝えていた影響か、活動の時間になる直前に 1人用の縄で遊び始める子がちらほらといました。「先生ほらこれできるよー」と難しめの 技を披露す […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 master 教室の毎日

【2月1日】★指先訓練★ – ドリームボックス園田

学校から帰って宿題を済ませたら 指先訓練をしました✨ 図形パズル、紐通し、靴紐リボン結び練習等など 練習の成果があり、靴紐リボン結びも上達し 「〇〇目を閉じても出来るよ~」 と得意気な姿もあり笑わせてくれました(*^^* […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 133
  • »
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果
PAGE TOP