コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドリームボックス園田

  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 master 教室の毎日

【12月15日】★指先訓練(リボン結び練習)★– ドリームボックス園田

今日は 指先訓練の日♪ リボン結びの練習をしました! できるようになった子、もう一歩でできそうな子! 真剣に取り組む姿も! 出来そうだと思うと嬉しくなるようで、頑張っています! 完璧にできる日まで少しずつ頑張ろうね♪ S […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 master 教室の毎日

【12月14日】★エイサー指導★– ドリームボックス園田

今日はエイサーの日!! 今月のクリスマス会で披露する予定です( ¨̮ ) クリスマス会までまだ日にちはありますが、講師に来てもらっての練習は今日が最後でした。 先生が…「凄い!上手になってる!練習したの?」とビックリして […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 master 教室の毎日

【12月13日】★上地第一公園★– ドリームボックス園田

今日は天気に恵まれ、久しぶりに公園へ⛲️ 低学年は宿題をすぐ終わらせて、時間までは室内でボール遊びして過ごしました⚽️ 公園では鬼ごっこしたり、鉄棒したり、散歩したり、広場で大の字になり横になったりと各自楽しみました🎶😊 […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 master 教室の毎日

【12月12日】★創作活動★– ドリームボックス園田

発表会の振り替え休日ということで、朝から来所の児童がいたので午前中は読谷村の残波岬公園に行ってきました~。遊具よりも木登りに興味津々…。素早く登っては木の枝で休憩をする姿がお猿さんのようでした(笑) 午後はいつも通り子ど […]

2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 master 教室の毎日

【12月10日】★出前講座「のぞいてみよう蛇口の向こう側」★– ドリームボックス園田

今日は沖縄市上下水道局の職員さんが来所し、水が家庭に届くまでの過程や上下水道局の役割など、スクリーンを使って分かりやすく説明をしてくれました。「みんなはどんな時に水を使う?」の質問に「手を洗う時、お風呂入る時、歯磨きする […]

2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 master 教室の毎日

【12月9日】★おやつ作り★– ドリームボックス園田

今日は早く帰ってきた子から、おやつ作り(ジャムサンド)をしました(*^^*) いつもは、ジャム塗って半分に折って終わりなのですが…今日は綿棒(綿棒なかったので水筒で代用)で薄めに伸ばしてジャムを塗り、ロールサンドにしまし […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 master 教室の毎日

【12月8日】★戸外活動(園田公園)★– ドリームボックス園田

宿題を終えた後、パズルやフリスビー、ボール遊びなど自由活動を楽しみました。 その後、戸外活動…今日はドリームの近くにある園田公園へ。公園までの道のりはみんなで散歩♪みんなで歩くと楽しいようで、お喋りも弾んでいます。公園で […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 master 教室の毎日

【12月7日】★運動療育★– ドリームボックス園田

今日は運動療育を行いました🏋️ 人が動く上で要となる体幹を主に行い、その後下肢トレーニングの一環としてジャンプ動作を行いました!! 体幹トレーニングにはプランクを選択し、1set目30秒やるとなんと「簡単!!もっとできる […]

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 master 教室の毎日

【12月6日】★指先訓練(折り紙)★– ドリームボックス園田

今日は、指先の訓練も兼ねて折り紙を折りました(*^-^*) サンタクロースとツリー🎵 そして、星のクラフトパンチを使って 星もカットしましたよ♪ 初めて使うので失敗もしながら 段々んとコツを覚えて上手にできると とっても […]

2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 master 教室の毎日

【12月5日】★運動療育★– ドリームボックス園田

今日の運動療育は「忍者修行」と題して、日頃から利用している道具を使用し忍者になりきって楽しく体を動かしました。 忍法「壁伝い歩きの術」「トンネルくぐりの術」「ぶら下がりの術」「水面渡りの術」「手裏剣」など…。初めは忍び足 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
instagram

ブログ

  • 【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田
  • 【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田
  • 【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田
  • 【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田
  • 【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

最近の投稿

【6月28日】★英語リトミックの日★– ドリームボックス園田

2023年6月29日

【6月24日】★公園活動【美東公園】★– ドリームボックス園田

2023年6月25日

【6月23日】★どうぶつにふれあおう inこどものくに★– ドリームボックス園田

2023年6月24日

【6月22日】★おやつ作り(餃子ピザ)★– ドリームボックス園田

2023年6月23日

【6月21日】★脳トレ・読み聞かせ★– ドリームボックス園田

2023年6月22日

【6月20日】★ドリーム駄菓子屋さん★– ドリームボックス園田

2023年6月21日

【6月19日】★サンビスカススポーツ★– ドリームボックス園田

2023年6月20日

【6月17日】★おでかけ【イオンモールライカム】★– ドリームボックス園田

2023年6月18日

【6月15日】★運動療育【サーキットトレーニング】★– ドリームボックス園田

2023年6月16日

【6月14日】★運動療育【ミニ運動会】★– ドリームボックス園田

2023年6月15日

カテゴリー

  • イベント
  • 教室の毎日

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果

Copyright © ドリームボックス園田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • ドリームボックスとは
  • ドリームボックスの取り組み
  • ご利用の流れ
  • 施設のご案内
  • 会社概要
  • 自己評価
  • 身体的拘束等適正化のための指針
  • 虐待防止のための指針
  • 支援プログラム
  • お問い合わせ
  • 令和6年自己評価結果
PAGE TOP